【転職面接】(サンプル有り)当社で活かせそうなスキルや経験は何ですか?

転職面接

面接中盤以降で聞かれるこの質問。

ズバリ、募集職種に対しあなたが持っているスキルや経験がどのように活かせると考えているかを聞かれています。

募集職種に対する理解度も試されているので、事前準備が必須の面接質問です。

この記事で分かるのはこんなことです

・どういった意図でなされる質問であるか、その本質を知ろう
・募集要項や応募条件から事前に想定することが大切
・実際の求人情報を基に作成したサンプルを公開

求人内容に対するあなたの適合性の高さをアピールしよう

実際の業務をどれだけイメージできるかがポイント

質問は極めてシンプルです。

あなたのスキルや経験がどのように募集職種に活かせそうか、また向いているのかを説明する場です。

募集職種に対するあなたの理解度も試されます。

転職面接受験にあたり、募集職種に対する業務のイメージをどの程度具体的に持っているかが重要です。

なぜなら具体的なイメージを持っているということは、その業務のことを過去の経験やスキルから理解しているということの裏返しだからです。

転職を検討する志望動機とセットになっている質問

この質問は志望動機の裏付けになるような意味合いがあります。なぜなら、

チキ
チキ

〇〇というスキルと、××という経験が御社で活かせると思います

チキ
チキ

この経験を活かしたいから御社を志望しています

ということになるからです。

結局これまで持っているスキルと経験を活かして自分のやりたいことを実現するために転職するのですから、志望動機を補足するような内容になるわけです。

志望動機のまとめ記事はこちらです。

キャリアの転職活動は、これまでのキャリアを活かせることが前提である

当たり前なのですが、中途採用は即戦力なのでこれまでのキャリアが活かしやすいことに越したことはありません。

もちろん、転職先で新しいことに挑戦したいと思うことはとても大切ですが、それにはこれまでの自分のスキルや経験を応用して挑戦するということが前提になります。。

転職することが目的になってきてしまうと見失いがちなポイントなので、忘れないようにしておきましょう。

面接官はあなたの回答のどこに注目しているか?

面接官の立場としては、スキルや経験がマッチしていることは実は当たり前の事です。

応募者により多少の差があったとしても、スキルと経験の適合率が一定以上でないとキャリア採用として合格が出ることはあり得ません。

マッチをしていることは前提で、実はこのようなポイントを見ています。

・自社の求める人物像にマッチしているか?
・自社の文化や組織に馴染めそうか?
・長期就業してもらえそうか?
・組織に新しい風を吹かせてくれそうか?
特に最後の項目は難しいですよね。しかし、自社の文化に馴染みつつも新しい雰囲気が醸成されることがキャリア採用に期待されるところでもあります。

この質問に対する回答としては、

キューピー
キューピー

スキルと経験がある上で、企業の求める人物像にマッチしているか

ということをベースに組み立てていきます。

Sponsored Link

サンプル例をご紹介します

IT業界のセールス職の求人を見てみます

大手転職サイトのdodaで検索した一般閲覧が可能な求人情報をサンプルにしてみます。

こちらがその募集要項です。

さて、筆者がIT業界の人間という事もあるのでITの求人をサンプルにしてみます。

しかし、業界外の人はこの求人を見てもなんのことやら?さっぱりわからないと思います。

求人にマッチしたスキルと経験の棚卸はこの記事では対象外にします。

ちなみに、スキルと経験(職務経歴)の棚卸の仕方についてはこちらをご覧ください。

本記事では、求人情報から読み取れる企業の求める人物像について考察していきます。

つまり、本記事で触れている以下の採用担当者の注目しているポイントがどのようなものであるかということを考えます。

・自社の求める人物像にマッチしているか?
・自社の文化や組織に馴染めそうか?
・長期就業してもらえそうか?
・組織に新しい風を吹かせてくれそうか?

スキルや経験を『どのように』活かせるかを突き詰める

募集要項を見れば、●●の経験があること、▲▲のスキルがあること。と書いていることが一般的です。

こればかりはそのスキルや経験があるかないかというだけの話です。

実際問題は、そのスキルと経験を『どのように』活かすことができるかということが大切です。

ようは、どれだけ実際の業務を『想像できるか』ということになります。

筆者が注目した求人情報のポイント

上記の求人情報(募集要項)を見て、筆者としては以下の点が気になりました。

①最新動向をいち早く事業化し、お客様に対する本質的なソリューション提案
②長期安定的に就業できる最適な環境
③IT業界における数千万円以上の案件受注経験
④提案のみならず、受注後の実行フォローを行える能力
一つずつ考察していきます。

言葉の裏にある真のポイントを理解する

筆者の見解が正解というわけではないですが、求人情報を深く掘り下げることの重要性が伝わると幸いです。

①最新動向をいち早く事業化し、お客様に対する本質的なソリューション提案

顧客業界やITサービスのトレンドに合わせた提案を行っているという事です。

本質的なソリューション提案ができるということは、顧客の所属する業界や顧客の抱える課題についてよく理解していることが重要です。

例えば、特定の業界専門の営業経験や、特定顧客に対するアカウント営業経験などがあればそれだけ顧客事情に詳しくなるので、強みだと判断される可能性があります。

顧客の課題を深いところまで理解したことがある経験があれば、アピールポイントになるでしょう。

セールス職なので、技術者レベルのITスキルは要求されません。寧ろ顧客の課題とITによる解決方法を結び付けられるような能力の方が確実に求められます。

募集職種に求められる能力を想定しておきましょう。

②長期安定的に就業できる最適な環境

これは中長期的に自社に貢献してくれる人材を求めていることに他なりません。

例えば、特定製品の担当者から最終的には製品責任者まで務めた経験、特定顧客に対する中長期営業戦略を実施してきた経験など。

短期的な成果というよりかは、会社の成長と歩みを共にしてきた成功体験などがあれば適性があることをアピールできるのではないかと私は考えます。

人事担当者としては、中長期的に就業してくれる人材を採用するということは非常に大切なポイントです。

そのポイントを満たすような経験がアピールできることは大きな安心感につながります。応募者が考えているよりもこのポイントは重要なようです。

また、付け加えて言うと中長期的なキャリアプランもしっかり説明できると尚よしです。

③IT業界における数千万円以上の案件受注経験
④提案のみならず、受注後の実行フォローを行える能力

このポイントはセットで考察します。

『IT業界における数千万円以上の案件受注経験』というのは、基本的には物売りでなければある一定規模以上の『プロジェクト』であることがほとんどです。

『プロジェクト』は多くの人が集まって成り立ちます。数千万円以上となれば、それなりの人数が関わります。

つまり、『プロジェクト参加経験』があるのか?ということを聞かれています。

セールスとしてプロジェクトにかかわる役割は、各種の利害関係の調整事や交渉などです。

コミュニケーション能力や周囲との協調性がないと中々難しいです。

また、数千万円以上のプロジェクトは、トラブルも当然のように発生します。トラブル対応経験があることはIT業界では非常に重宝されます。

また、『受注後の実行フォロー』というもの、単発仕事ではなくある程度の期間一つの仕事に関わり続けるということです。

これは、言い返せば社内関係者や顧客と継続的に関わることができるか、ということになります。

転職面接におけるスキルと経験のアピール(サンプル)

これまでの考察を基にサンプルを考えてみました。

これまで流通業界に対するソリューションセールスに従事していました。
流通業界の抱えるジレンマや課題については詳しい方だと思います。

また、ビジネスの大半が比較的大規模プロジェクトであり、顧客や社内の調整からトラブル対応まで幅広く経験しています。

多くの人が関わる案件に参加した経験が多く、こうした点が貴社での業務に活かせるのではないかと考えています。


募集要項の行間から読み取れる求める人物像を想像する

いかがでしたでしょうか?

質問としては、活かせるスキルや経験を問われますが、ここまで行間を読み取った返答ができると面接官の心に響くでしょう。

スキルや経験を『どのように』活かすことができるか、その『どのように』は面接官の求める人物像に適合しているか、といった観点から話ができると望ましいです。

転職面接の前に必ず事前準備してください

この質問は、即興で回答できるようなものではありません。かといって想定が出来ない質問でもありません。

募集要項やエージェントから得られる事前情報を基に対策することが可能です。

また、転職面接の間の会話のやり取りの中でも企業の求める人物像の片鱗が見えたりすることもあります。

こうした情報を踏まえながら、あなたらしい回答をしましょう!

あ、そもそも自分の希望に合った求人自体が見つからないとう場合はこちら↓



まとめ

・これまでの経験を『どのように』活かせるかを考えましょう
・募集要項から、企業の求める人物像を想像しましょう
・事前準備が可能な質問なので必ず対策をしておきましょう

ブログランキングに参加しています。応援の『ポチッ』よろしくお願い致します。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました