【dodaの口コミ/評判】超分かりやすい転職エージェントの選び方

転職エージェント
チキ
チキ

今回は転職エージェントの選び方とdodaサービスをご紹介します

転職エージェントに関する情報は今や爆発的に増えており、結局どの情報が役に立つのか分からないと思います。

この記事もご多分に漏れず転職エージェントの選び方に関する記事になっています。

しかしながら多くの巷の記事と違うのは、選び方の基準がエージェントのランキングや評判といった情報ではなく、より個人の目的や状況に主眼を置いており選定基準がブレにくい内容になっている点です。

これから転職エージェントに登録しようとしている皆さまに押さえてほしいポイントをまとめています。

大切なポイントは、転職エージェントの評判ではなく、『あなたに適したエージェントを選ぶ』という目線です。

この記事を読めば、比較サイトや評価点数、悪い評判などネガティブな面ばかり見ながら転職エージェントを選ぶ必要がありません。

この記事では、転職エージェントを選ぶ際に必要な『基本的なポイント』を始めにおさらいし、業界大手のdoda(パーソルキャリア)のサービスをご紹介します。

まずは、基本的な転職エージェントの選び方を以下の記事から一部抜粋した形でご紹介します。

こちらの記事だけでも転職エージェント選びに参考となる十分な情報を掲載しています。



転職エージェントの選び方:①加点方式で選びましょう

始めに大切なことをお伝えします。

チキ
チキ

転職エージェントは、加点方式で選びましょう

色んな比較サイトやランキングがあります。

それらの優劣とか、ネット上のネガティブな口コミばかり気にしないで、そのエージェントの強み(加点ポイント)を積み上げて選びましょう。

最近はどこの転職エージェントもサービスの品質は高いです。そして一番大切なのはエージェント担当者の質です。

しかしこればかりは担当してもらわなわないと分かりません。

担当者とあなたの相性がよくなければ、別の担当者に変えてもらったり、複数の転職エージェントに登録することでカバーすることができます。

あなたには、初めに登録した転職エージェントと心中しなければならない責任はどこにもありません。

あなたが気になるポイントを満たしてくれるサービスを選びましょう。

マイナス面(減点)を気にするより、プラス面(加点)を見ながら転職エージェントを探すことをオススメします。

転職エージェントの選び方:②自分の属性を明確にしましょう

転職エージェントを選ぶ前に、まずはご自身の属性や希望条件について明確にしておくことをオススメします。

具体的には以下のような項目です。

①年齢(30代前半 など)
②希望勤務地(北関東 埼玉県 など)
③業界(医療業界、ゲーム業界 など)
④職種(技術職、セールス職 など)
⑤雇用形態
⑥希望年収
⑦海外勤務(もしくは外資系限定)
⑧経営幹部/管理職としての転職

概ねこの8つのポイントを明確にしておきましょう。

少なくとも①~⑥まで決めておけば、転職エージェントは絞ることができます。

そして、それぞれのポイントに強みを持つ転職エージェントが存在します。

ご自身の重要視するポイントに強みを持つサービスを優先的に探しましょう。



転職エージェントの選び方:③自分のテリトリーに近いエージェントを探す

実はこのポイント、超大事なポイントです。

転職活動を有利に、また短期決戦で決着をつけるために大切なことは何だと思いますか?

そう、『密度』なんです。

密度は『コミュニケーション』でもあります。

自宅や職場が都心部になく、転職エージェントと直接会いにくい方も多いと思います。

個人的にはそのような状況の方でも、最低一回は直接会って面談することをオススメします。

転職活動中は、エージェント担当者との間で様々なアクティビティが発生します。例えばこのようなものです。

・案件(求人)紹介
・職務経歴書等の書類添削
・転職の方向性や期間、戦略に関する共有
・面接の練習
・その他エージェント主催のイベントへの参加 などなど

全てを対面で行う必要はありませんが、面接対策などは対面である方が望ましいでしょう。あなたの転職活動を全面的にサポートしてくれる転職エージェント。

コミュニケーションが取りやすいロケーションというのは、実は非常に大切なポイントなのです。

何より、担当者も人の子です。人は会う回数を重ねる方が信頼関係が築きやすいと言われています。

しっかりとコミュニケーションを取れる環境であることが、実はどこのエージェントにするかを決めるよりもはるかに大切なことであることを覚えておいて頂けるとうれしいです。

転職成功の秘訣は【非公開求人】にあった!/DODAエージェントサービス


転職エージェントの選び方:④上記を踏まえ複数登録しましょう

自分の属性と、ロケーションが決まれば、後は条件に合いそうなエージェントを複数登録してみましょう。

個人的には2~3つのサイトで十分だと思います。

複数サイト登録するのは、意味があります。

【非公開求人】の強みは転職エージェント各社で異なる

まず転職エージェントを活用することで大変大きなメリットの一つに、【非公開求人】というものがあります。

【非公開求人】とはその名の通り、一般の転職サイトでは公開されていない求人であり、一般求人案件に比べて待遇面に恵まれていると言われます。

非公開求人は転職エージェント各社持っているのですが、エージェントごとにどこの業界に強い、とかどの会社に強い、とかの差があります。

転職エージェント担当者との相性やスキルの見極め

転職エージェントとの相性が良好なだけで、転職面接の合格可能性は『グッ』と上がります。

しかし、人間同士ですからどうしても合う・合わないという事は発生しますし、担当者の得意分野とあなたのバックグラウンドがマッチしないケースがあります。

例えば、年齢、性別、職種といった要素です。

転職エージェントの多くは担当者の変更依頼に対して相談に乗ってくれるので、もし初めに担当してくれた担当者の方と相性があまり合わなかったとしても相談に乗ってくれると思います。

しかし、これを1社のエージェントだけでやってしまうと、他のエージェントも含めて考えるということができなくなってしまうので、結果的にあなたが損する可能性があるからです。

そういうバランスの観点からも、複数のエージェント(2~3社)に登録することは強くオススメしたいです。

転職成功の秘訣は【非公開求人】にあった!/DODAエージェントサービス


転職エージェントの選び方:⑤悩みすぎすサッサと登録する(笑)

最後の項目は、やはりこれに尽きます。

大切なことを2つ申し上げます。

1つ目に大切なことは、

キューピー
キューピー

悩む時間があったら、早く登録する時間に使いましょう♬

ということです。最近の転職エージェント市場は競争も激しいことから、エージェント各社ともにサービスの質は高いです。それが選べない原因にもなっているのかもしれませんが・・・

エージェントの得意であろう分野とロケーション(通いやすさ)でスパッと2、3社選びましょう。

登録にも時間が掛かりますし、登録してから転職エージェント側での担当者アサイン、面談日程の設定まで入れると軽く2週間なんてあっという間に立ってしまいます。

大切なのは、WEB履歴書、職務経歴書などの事前準備です。こうした書類関連の添削までエージェントにお願いすると、1カ月なんて瞬く間に経過します。

その間も求人は流動し、転職に適した時期を逃してしまうことがあります。

これではもったいありません・・・

そして、2つ目に大切な事、それは

チキ
チキ

エージェントに登録しただけでは転職は決まらないから安心して下さい♥

転職エージェントに登録してからが、やっと転職活動の始まりです。

ここまでの情報を見て頂いて、これから具体的にご紹介する転職エージェントサービス(doda)を確認してみて下さい。

ご自身に『響くポイント』はどこか、気にしつつ記事を読み進めてみて下さいね。



doda転職サービスとは

doda転職エージェントサービスは、パーソルキャリアが運営する国内有数の転職エージェントサービスです。

全国に拠点があり、求人案件総数は10万件を超えます(公開・非公開求人含む)

幅広い転職者層に合わせた総合サービスを展開しています。



dodaの求人数比較

dodaの求人数はどのくらいなのか、他の大手転職サイトとの相関図で見てみましょう。

業界第二位であるdodaは求人総数も第二位でした。

チキ
チキ

10万件を超える求人数はやはり圧倒的です

宣伝みたいなことを言っていますが、実際の求人は玉石混合ですよ。

ブラック企業もたくさんあります。

しかし、母数が多いというのはメリットなんです。それは運営会社であるパーソルキャリアのネットワーク力が突出しているからです。

普通の転職活動は、この玉石混合の中から『玉』つまり良質な求人を自らが探す必要があります。

転職エージェントを利用するメリットはキャリアアドバイザーがあなたの希望に応じた求人を選別してくれることです。

転職活動は、以下に面接以外に掛ける労力を削減するかにかかっています。

この労力を削減してくれるのが、転職エージェントのキャリアアドバイザーの選球眼です。

しかし、絶対的な求人数が少ないと、キャリアアドバイザーも選択肢が少ないです。

そうした観点では、求人総数が多いという事は、それだけで有利だという事になります。

dodaサービス:検索の属性は?

dodaのサービスはカバー範囲が幅広く、様々な切り口の属性から求人情報を探すことができます。

職種だけでもかなりあります。代表的な職種を列挙します。※()内の数字は記事公開時の求人件数

■営業(13,484)
■企画・管理(9,523)
■事務/アシスタント(2,612)
■販売/サービス(4,776)
■コンサルタント/仕業(1,827)
■金融専門職(425)
■公務員/教員 ほか(175)
■SE/インフラエンジニア/Webエンジニア(13,242)
■機械/電気(10,589)
■組み込みソフトウェア7(1,921)
■建築/土木/不動産/プラント/設備(13,203)
■科学/素材/化粧品 ほか(1,624)
■食品/香料/飼料 ほか(545)
■医療系専門職(1,831)
■クリエイティブ(2,479)

かなり幅広い職種をカバーしています。

また、職種もかなり細分化されており、こカテゴリだけでも十分に求人を探すことができます。

上記のカテゴリ中の一例として、『SE/インフラエンジニア/Webエンジニア』の詳細を見てみます。

あまりにもカテゴリの種類が細かいため、以下は一部抜粋となります。

求人のカテゴリとしては非常に探しやすくまとまっています。

詳細の属性検索も充実しています。転職エージェントサービスに申し込むと、エージェントの担当者から求人情報が貰えますが、自ら能動的に求人を探すことも多くなります。



dodaでは、このような属性で求人情報サーチが可能です。

■職種
■勤務地、路線・駅
■業種
■雇用形態
■年収(200万円~1,000万円)
■こだわり条件(未経験・学歴不問・転勤なし など)
■その他キーワード(社名/職種名/勤務地/経験・スキル)

さらに細かく設定ができます。

■休日・働き方(完全週休2日制、年間休日120日以上、土日休み など)
■募集・採用情報(未経験可、第二新卒歓迎、学歴不問 など)
■会社・職場の環境(外資系企業、女性活躍、服装自由 など)
■待遇・福利厚生(退職貴制度、社宅・家賃補助制度、研修制度充実 など)
■語学(英語、中国語)
■仕事内容(海外出張あり、管理職・マネジャー)
■社員の平均年齢
■従業員数
■設立
■応募方法

転職エージェントサービスのロケーションについて

次に転職エージェントの選び方で大切になる、サービスロケーションについてご紹介します。

サービス提供実施時間もチェックして下さい。

北海道エリア

北海道第二オフィス
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西4丁目2-2
札幌ノースプラザ9F

【アクセス】
札幌市営地下鉄「大通駅」5番出口より徒歩1分
札幌市営地下鉄・JR「札幌駅」南口より徒歩8分

■東北エリア

東北オフィス
〒980-0013
宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-65
花京院プラザ4F

【アクセス】
「仙台駅」より徒歩7分
地下鉄南北線「仙台駅」より徒歩7分

 ■首都圏エリア

丸の内本社
〒100-6328
東京都千代田区丸の内2-4-1
丸の内ビルディング27F・28F

【アクセス】
JR「東京駅」地下道より直結
東京メトロ丸の内線「東京駅」地下道より直結
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」7番出口より徒歩2分
都営三田線「大手町駅」D1出口より徒歩3分
東京メトロ東西線「大手町駅」B1出口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」A5出口より徒歩6分

横浜第二オフィス
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4
横浜イーストスクエア5F

【アクセス】
JR、京浜急行本線「横浜駅」北改札「きた東口A」より徒歩5分
東急東横線、みなとみらい線「横浜駅」北改札より徒歩6分
相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」より徒歩9分

■中部エリア

静岡オフィス
〒422-8067
静岡市駿河区南町18-1
サウスポット静岡16F

【アクセス】
JR東海道線「静岡駅」より徒歩1分

中部オフィス
〒450-6490
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12
大名古屋ビルヂング14F

【アクセス】
東海道新幹線・JR・私鉄各線「名古屋駅」より直結

■関西エリア

関西オフィス(GFO)
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB 17F

【アクセス】
JR東海道線「大阪駅」連絡橋口より徒歩7分

京都オフィス
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20
四条烏丸FTスクエア 4F

【アクセス】
阪急京都線「烏丸」駅地下直結

神戸オフィス
〒650-0033
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1
日本生命三宮駅前ビル11F

【アクセス】
阪神 神戸三宮駅 から徒歩1分
JR 三ノ宮駅、ポートライナー 三宮駅から 徒歩5分
阪急 神戸三宮駅 から徒歩7分

■中国エリア

岡山オフィス
〒700-0907
岡山市北区下石井2-1-3
岡山第一生命ビルディング14F

【アクセス】
山陽新幹線、JR在来線各線「岡山駅」より徒歩9分

広島オフィス
〒730-0011
広島県広島市中区基町11-10
合人社広島紙屋町ビル4階

【アクセス】
広島電鉄線 紙屋町東駅 徒歩1分
アストラムライン 県庁前駅 徒歩1分

■九州エリア

九州オフィス
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡13F

【アクセス】
地下鉄「天神駅」より徒歩2分
「西鉄福岡駅」より徒歩4分

転職エージェントはできるだけ対面で会える環境が望ましいです。

皆さんの生活圏内で通いやすそうなオフィスはあったでしょうか?

チキ
チキ

ちなみに、地域別のサイトも準備されています

こちらは北海道のサイトです。

dodaの地域別サイトはこちらです。

dodaエージェントサービス

上記のロケーション(あるいはTEL、メール)で転職エージェントによる転職支援サービスを受けることが出来ます。

カウンセリングの時間は、

平日:9:00~20:30開始
土曜日:10:00~19:00開始
※カウンセリング時間は90分程度
となっています。

何度も言っていますが、転職エージェントのキャリアアドバイザーにはできれば直接お会いになることをオススメします。

キャリアアドバイザーは転職に関するプロフェッショナルです。

まずはキャリアカウンセリングを受けたり、転職市場のトレンドや転職の時期について話を聞くだけでもずいぶんとイメージが膨らむと思います。

自分が今本当に転職したいのか、転職すべきなのかを見極めることができるはずです。

また『スカウトサービス』も充実しており、あなたのキャリアに興味を持った企業からオファーを受けることが可能です。

チキ
チキ

あなたの市場価値を知るキッカケになるはずです

dodaサービスはその他も充実!

dodaのサービスはまさに総合支援型の内容となっており、Webサイトだけでも相当な情報を入手することができます。

転職活動に必要な基本的なノウハウだけでなく、このような特化型のサービスも充実しています。

転職フェアなども首都圏を中心に充実していますが、まずは転職エージェントサービスに登録することが確実な転職の近道です。

▼ 【3分で登録完了】DODA転職エージェントサービス

doda転職エージェントに対するネットの評判は?

最後に、Twitterからdodaに関する声をいくつか拾ってみました。

リクルートエージェントとの併用に関する投稿が多かった気がします。

dodaはエージェント通さないといい求人何もないよね。どこも一緒か?

休業要請はまだっぽい…!
職場の研修とかは在宅に切り替わってるんやけど、明日から研修稼働で現場に出る事になった、、笑

初めはdodaとリクルートエージェントに登録したんだけど、職歴書出したり連絡取り合ったりっていうのを2つ同時に進めるのがしんどくなってリクルートはフェードアウトした☺️笑

敷居が高いイメージで使えなかったdodaさんを利用してきたじぇ〜

自分をしっかり深掘りしてくれて、細分化、整理して現状の課題と進め方を具体的に提案してくれた。

しかもこちらの業界・職種についてもしっかり勉強していて、理解が早いw#DODA子 は否定派だけどdodaエージェントはまじでよかった

キューピー
キューピー

もちろんよくも悪くもウワサがありますが、Twitterでは比較的肯定的な意見が見られました

何度も言いますが、転職エージェントは担当者(キャリアアドバイザー)の質がとても大切です。

それゆえに、転職エージェントサービスは『複数』登録しておくことをオススメします。

熱心なエージェントはすぐに分かるものです。

まずはエージェントの担当者をアサインしてもらい、情報収集を進めてみてはいかがでしょうか?無料で活用できるサービスなので、安心して登録することができます。

▼ 【3分で登録完了】DODA転職エージェントサービス

【3分で完了】doda転職エージェントの登録方法

まずは、エージェントサービスに登録して、何となくでよいので情報を見てみましょう。

チキ
チキ

3分で登録できます

こちらの『エージェントに簡単登録』をクリックして下さい。

▼ 【3分で登録完了】DODA転職エージェントサービス

クリックすると以下の画面に飛びます。

上記『会員登録 無料』をさらにクリックすると情報入力画面に遷移します。

以下の項目を入力していきます。ほとんどが選択式です。

①名前
②誕生日
③性別(未入力も可能です)
④居住地(都道府県)
⑤TEL/メールアドレス
⑥最終学歴
⑦現在の就業状態
⑧転職回数
⑨勤務先
⑩業種
⑪職種
⑫現在の年収
⑬自由記入欄(省略可能)

一番最後に自由記入欄があり、職務経歴も入力するところがありますが、エージェントサービス登録だけなら省略することができます。

サービス登録後に記入してもよいでしょう。

エージェントのキャリアアドバイザーにも添削してもらいながら入力すると効果的かもしれません。

後々その職務経歴は企業が閲覧できるWEB職務経歴書としてあなたの転職活動で活躍してくれますよ。

チキ
チキ

小さな一歩、大きな成果♥

【dodaの口コミ/評判】超分かりやすい転職エージェントの選び方 まとめ

ということで、今回はdoda(byパーソルキャリア)サービスについて、転職エージェントの選び方とともにお伝えして参りました。

今回の記事のまとめはコチラです。

・転職エージェントの選び方
①自分にとってよいポイントを中心に検討しましょう(マイナス面ばかり見ない)
②自分の属性を明確にしましょう
③通いやすいエージェントに登録しましょう
④複数エージェント登録しましょう
⑤悩まずサッサと登録しましょう(笑)

・doda転職サービスの特徴
-求人件数が多い(10万件)
-総合型の転職支援サービス
-ロケーション豊富
-転職エージェントほか、サービスの幅が広い

その他のメジャーな転職エージェントサービスに関する関連記事をご紹介します。

【口コミ/評判】リクルートエージェントに登録すべき理由はキャリアアドバイザーにあり
リクルートエージェントに登録すべきという事を口コミや評判を元にご紹介しています。他の記事ではあまり触れられていないことです。実は大切な事は、登録ではなく『活用方法』です。本記事ではリクルートエージェントを活用するための隠れた神髄をお伝えしています。
【マイナビエージェント(営業職)の口コミ/評判】超分かりやすい転職エージェントの選び方
転職エージェントをどうやって選べばいいか分からない。情報がありすぎて逆に参考にならない。そんなあなたにとてもシンプルで間違いのないエージェント選びの方法と、業界大手のサービス【マイナビエージェント】の口コミ/評判をご紹介します。
【外資系の転職】ロバート・ウォルターズの口コミ/評判
外資系企業の転職を検討していれば必ず目にするエージェント『ロバート・ウォルターズ』。コロナショックで外資系企業の転職はますます流動的になります。いつでも身動きが取れるよう転職準備を進めましょう。今回はロバート・ウォルターズを利用する価値について、口コミや評判を基に考察しています。

最後に、冒頭に紹介した転職エージェントの選び方に関する記事を再掲しておきます。

転職エージェントに登録した後に必ずやっておいて頂きたいこと、転職エージェントは複数登録した方がよい理由についてまとめた記事も併せて掲載しておきます。



ブログランキングに参加しています。応援の『ポチッ』よろしくお願い致します。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました