仕事上で自分の長所を見出せなくなる時

仕事・転職活動の悩み

この記事で分かることはこんなことです

・人間誰にでも自分の長所が分からなくなる時があります
・長所は人よりも秀でているところだとは限りません
・改めて自分の長所を見つけてみよう

自分の長所や得意な事を見失う時期がある

社内人になってもう15年ほど経ちますが、いまだに自分の長所や得意なことが分からなくなることがあります。

最近になって、職場の中での立場や立ち位置が変わること、自分自身の社会人経験が長くなることで積み重なる経験に応じても得意なことが移り変わっていくということに気が付きました。

私は一貫してセールス職として勤務しており、20代のころおバカに見えてもお客様に可愛がられるごろにゃん営業でした。

実際それでお客様とも仲良くなれたし、たしなめられながらも距離をぐっと縮めることができていました。当時は7つ上の先輩に、

今はそれでもええけど、30代になったらそのスタイルは通用せんでぇ~

と言われており、漠然と30代になるまでにスタイルチェンジが必要なのかなー?なんて考えていました。

時は経ちついに30代を迎えた私でしたが、ベースのスタイルは相変わらずのごろにゃん(笑)

ただ、多少ですが仕事力が身についたので多少話すことがまともになったような気がします。

それでもセールスとしてはやはり浮き沈みがあります。

色々な人と仕事をして経験を積み重ねていく中で、ある時ふと自分を振り返ると、

チキ
チキ

あれ?自分って何が長所なんだろう?

なんて思うことがあります。

以前似たようなことで、強みと弱みについて記事にしました。

しかし、これは転職面接を想定したことであり、長所や短所とはどちらかというと性格的・その人のキャラクターによっています。

実際仕事をする時はその人の経験も確かに重要ですがそれと同じかそれ以上に相手の人間性が重要になると私は考えています。

15年も社会人をやっているのに、自分のどこが良いところなのかも分からない・・・そう思ったときに少し悲しくなりました(泣)

自分の長所は意外と自分で気が付いていないところ

先日あるお客様先に私が最近転職したことをお伝えするためにお邪魔しました。

その方には大変お世話になっており、数えきれないくらいこれまで叱咤激励を頂いてきました。

私よりも15歳は上の人生でも大先輩で大手企業の部長を務めていらっしゃる方です。

久しぶりにご挨拶に伺い、最近の状況や気になっているトピックスなどをお伺いしていました。

久しぶりの再会ということもあったと思いますが、一時間以上に渡って近況をお話下さり、あっという間に時間が過ぎていきました。

私は転職先の名刺は渡したものの自分のことについては全く話さず、その日の挨拶は終わりました。帰り際に私はこの方に、

にっこりチキ
にっこりチキ

今日は本当に色々話を伺えて楽しかったです。私営業のクセに全く自身のこともお伝えせずにただただ興味深く話を聞かせてもらうばかりですみません(笑)

そういうと、この方は、

いやいや、相手に気持ちよく話をさせるのが営業の腕前だよ。今日はたくさん話して楽しかったな~。今度は夕方おいでよ。そのまま飲みに行こう。

そんなありがたい言葉を掛けて頂きました。

あ、私は人からたくさん話をしてもらえることが今の長所なんだと気づきました。

全く意識していないことでした。

以前はよくしゃべるセールスだったと思いますが、確かに最近は以前ほど客先でしゃべらないな、ということにも改めて気が付いたのです。

Sponsored Link

自分が短所だと思っていたところが長所に繋がることもある

実はこういうと何なのですが、私は極端に自分の事を人に話をしない性格なんです。

このブログではペラペラ話していますが、本来の日常の私は全く自分の事を誰かに分かってほしいと思わないし、ましてや悩みを打ち明けるなんてことはほとんどありません。

逆に周囲からはよく色んなことを相談されます。

特に解決策を伝えるわけではないのですが、うんうん、と聞くだけで人って安心しますもんね。

そういう性格なので、周囲の人のことがどこかうらやましく感じることがあります。

自分の思ったことや感じたこと、自分自身の事を相手に伝えたいという思いを持っていることを逆に尊敬してしまいます。

だから余計に自分の事を話さない自分は面白みがないというか、淡泊な人間だな~といつも感じていました。

それでも、なぜかいつも飲みに誘われるので断るのが大変です(私は飲みに行きたいとは思っていない←薄情)先日の部長の話とこのことが妙に結びつきました。

何かができることがだけが長所ではない

普通は〇〇ができる、ということが長所や得意なことと考えられると思いますし、間違っていないと思います。

ただし、今回私が気づかされた長所は、

人から〇〇してもらえる

ということです。つまり人から『話し』をしてもらえるという事。(人の話を聞くことができる という突っ込みはなしでお願いしますね(笑))

つまり、相手が何かをしてくれやすいという事も十分に長所だと思ったわけです。

そういえば、私の後輩であり、親友のA君は会社に遅刻はするし、上司に怒られて泣くし、いじけて仕事さぼるし、とそんなキャラクターでした。

これって長所じゃなくて短所っぽいですが、本当にありのままの感情を表に出す人で、私はそれが苦手だったから彼のことがうらやましかったんですね。

それにも関わらず、周囲は彼にとても優しいんです。

一言で言うと憎めないキャラクターなんですね。

彼の仕事が不十分であったとしても、いつも誰かが文句言いながらでも救いの手を差し伸べるのです。

一方正反対の性格の私は、仕事でミスをすると、『何でこんなことで間違えるんだ!』なんてお叱りを受けたりするのです。

不公平だよな~(笑)あいつはいいよな~(笑)なんて思いながらいつも仕事をしていました。

そういう、一見すると欠点に見えるようなことでも、実はその人の長所であったり結果として得意なことに繋がっていたりするんですよね。

つくづく人間はただ優秀であればそれでよい、というわけではないなと感じます。

私と同じく、長所や得意なことが分からなくなる瞬間を感じることがあれば、一度自分が長所ではないと思っていることにも注目してみて下さいね。

面接対策としての長所と短所に関する記事はこちらです。



まとめ

・長所は時とともに変化することがあります
・長所は特に秀でたところだけとは限りません
・自分で長所と思っていないところが長所だったりすることもある

ブログランキングに参加しています。応援の『ポチッ』よろしくお願い致します。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました